ベイプVape(電子タバコ)を吸い始めてから気づいたのが、ベイプを吸うにあたってアトマイザーは非常に重要なパーツだと気付きました。アトマイザー1つでベイプの味や煙の量すべてにおいてアトマイザー次第なんですよね。
せっかく質の良いベイプで香りの良いリキッドを使っていても、アトマイザーの質が悪いと香りや味に繋げることはできません。
そこで、僕なりに味の良いと思うおすすめのアトマイザー、次に使ってみたいと思うものをランキング形式で紹介します。
- 1. ベイプvape(電子タバコ)の味の良いアトマイザーを選ぶポイント
- 2. ベイプvape(電子タバコ)味の良いアトマイザーおすすめ10選
- 2.1. 1位「アスパイア クリート サブΩアトマイザー」
- 2.2. 2位「アトランティスAspire Atlantis」アトマイザー
- 2.3. 3位ベイプ「Eleaf melo 3miniアトマイザー 2ml」
- 2.4. 4位vapeアトマイザー「Kanger tech GeniTank Mega」
- 2.5. 5位「JoyTech Unimax22(ジョイテック)」アトマイザー
- 2.6. 6位「Kangar Tech Aerotank Turboアトマイザー」
- 2.7. 7位「aspire Nautilus Mini」ベイプおすすめアトマイザー
- 2.8. 8位 おすすめアトマイザー「Aspire Nautilus x」
- 2.9. 9位「Aspire (アスパイア) Athos」
- 2.10. 10位「JoyTech CUBIS PRO」ベイプ アトマイザー
- 3. ベイプ味の良いアトマイザーのまとめ
ベイプvape(電子タバコ)の味の良いアトマイザーを選ぶポイント
ベイプ(電子タバコ)には大きく分けて2つのアトマイザーが存在します。
- リビルタブル(手巻き式)アトマイザー
- タンク式(コイルユニット式)アトマイザー
この2つのアトマイザーがありますが、リビルタブルだと上級者しか使っていないのでここでは、初心者にも優しいタンク式アトマイザーに注目して紹介します。
アトマイザーの抵抗値(Ωオーム)
味の良いアトマイザーが欲しい方はこのアトマイザーの抵抗値が目安として0,5Ω~1,5Ωのアトマイザーを選んでおけば大丈夫です。
しかし1,0Ω以上の抵抗値では爆煙は期待できず、本当に味重視の抵抗値になります。
味も良くて煙の量も多い方が良いという方はこのアトマイザーの抵抗値のバランスを見て購入すると良いでしょう。
あとのポイントは空気調整(エアーフロー)ができれば文句のないアトマイザーを選ぶことが出来ます。
アトマイザーのサイズは?
口金510というサイズが世界基準で定められているベイプ(電子タバコ)のサイズになります。最近のMODはほとんどがこの口金510なのでブランドが違ってもこの510仕様になっていれば使えます。
ベイプvape(電子タバコ)味の良いアトマイザーおすすめ10選
1位「アスパイア クリート サブΩアトマイザー」
- 0,4Ω、0,2Ω
- 3,5ml
- サイズ:22mm
今日本で1番売れているベイプのおすすめのアトマイザーで、アスパイアのクリートです。もともとアスパイアはアトマイザーの性能がトップクラスで、リキッド漏れの心配はなくリキッドの味もしっかりと楽しめます。
デザインもシンプルで非常に使いやすく、タンクの容量も3,5ml入るので、出先でのリキッドの補充の必要はありません。
2位「アトランティスAspire Atlantis」アトマイザー
- 0,4Ω、0,5Ω
- タンク容量:2ml、4ml(付け替え可能)
- サイズ:22mm
このアトマイザーは本当におすすめで味の良いアトマイザーとして、世界中で愛されています。タンクのサイズを変えることができて液漏れもなくコイルの交換も簡単です。
一世を風靡したアトランティスがトップフィルリキッド構造でリキッドを入れやすく、 過剰供給防止システムで液漏れ対策万全のおすすめのアトマイザーです。コイル交換も簡単で、ガラスタンクを交換することでスマートな2ml、大容量の4mlを切り替え可能なのが特徴の万能アトマイザーです。
3位ベイプ「Eleaf melo 3miniアトマイザー 2ml」
- 0,3Ω、0,5Ω(調整可能)
- タンク容量:2ml
- サイズ:22mm
イーリーフメロの2mlの少し小さめのアトマイザーです。このアトマイザーも人気で煙も味も両方楽しめる仕様ですね。
小型で高性能のイーリーフのメロ3アトマイザーは、日本でも人気のおすすめのアトマイザーですが、海外では主流になっているアトマイザーの1つです。
4位vapeアトマイザー「Kanger tech GeniTank Mega」
- 0,8 Ω、1,5Ω
- 3,8ml
- サイズ:22mm
エアフロー調整が付いているのはやはり良い評判のカンガーテックのアトマイザーです。タンクの容量がこのくらい大きいととかなり長持ちするので、ヘビースモーカーにはピッタリのアトマイザーです。ルックスに高級感があって、細めのコンパクトなバッテリー本体のモデルと組み合わせても使っても大きくなり過ぎず使いやすいアトマイザーです。
5位「JoyTech Unimax22(ジョイテック)」アトマイザー
- 0,5Ω
- 2,0ml
- サイズ:22mm
空気調整の幅が大きくて味や煙の量を満足いくまで調整できます。初心者から上級者にもおすすめでおおくの人が使っているアトマイザーです。トップフィル、トップエアーフロー構造のためリキッドが入れやすく手を汚すことはありません。
6位「Kangar Tech Aerotank Turboアトマイザー」
- 1.8Ω
- 6,0ml
空気調整も行えて申し分ないアトマイザーです。大きなタンクなのでリキッドの継ぎ足しが面倒な方にはおすすめ。コイルの抵抗値は1,8なので爆煙というわけには行きませんが味においては天下一品です。味重視の味の良いアトマイザーです。
7位「aspire Nautilus Mini」ベイプおすすめアトマイザー
- 0,5Ω、1,8Ω
- タンク容量:2ml
- サイズ:22,5mm
Aspireはだいたい味は良いアトマイザーですが、このアトマイザーは本当に味重視の申し分なく満足して使えるおすすめのアトマイザーです。ドリップチップを外した部分からリキッドが注入できます。
抵抗値が高いですが煙も多く、味はダイレクトに伝わりリキッドの燃費も文句無く良いです。 煙よりもリキッドの味を楽しみたい方にはおすすめのアトマイザーです。
8位 おすすめアトマイザー「Aspire Nautilus x」
- 1,5Ω
- タンク容量:2ml
- サイズ:22mm
コイルの抵抗値が1,5オームですが、爆煙という評判で味も良好に伝わってくるおすすめアトマイザーです。このアトマイザーも味がよく口が大きいためリキッドが入れやすく使いやすいです。
ミント系やメンソールが好きな方にはおすすめのアトマイザーで、サイズも非常にコンパクトですので小さいMODなどと組み合わせて使うのもオススメです。U-Techコイルを採用しておりトップエアフローですので漏れにくく、コイル内を1往復するためミストが濃くなります。
9位「Aspire (アスパイア) Athos」
- 0.3Ω・60-75w、0.16Ω・100-120w
- タンク容量:4ml
- サイズ:25㎜×58㎜
新たに登場した革新的なAspireのサブオームタンクです。トップフィル、ボトム調整エアフローと、革新的なペンタコイルヘッド、トライコイルヘッドが、究極の味とミストを提供してくれます。
清掃やメンテナンスをより簡単にするために、部品を完全に分解することができるのも特徴ですね。Aspire Athosタンクは、濃密なミストと風味の両方を好む人のために設計された商品です。
10位「JoyTech CUBIS PRO」ベイプ アトマイザー
- 0,25Ω、0,5Ω
- タンク容量:4ml
- サイズ:22mm
CUBIS Proは、CUBISよりも少し短くし逆にリキッド容量を増やしています。上部の部品を外すだけで、リキッド注入やコイル交換ができる革新的なカップ型デザインなのが使いやすいですね。
510スレッドであればどれでもお好みのバッテリーと合わせて使うことができます。タンクの上部に吸気量調整リングを設置し、これにより圧力によりコイルにリキッドが過剰に供給される状況を大幅に改善したアトマイザーです。
エアフローコントロールシステムのデザインを一新して、大容量の吸気口を側面に配置した画期的なおすすめのベイプのアトマイザーです。
ベイプ味の良いアトマイザーのまとめ
個人的に好きなアトマイザーブランドのアスパイアばかりになってしまいました。ですが、味の良いアトマイザーというと真っ先に名前が上がるのがアスパイアで、煙の量やミストの細かさ、全てにおいてナンバー1のアトマイザーといえます。
▼おすすめのベイプも紹介してます▼
▼ベイプおすすめの絶対に良いやつ▼